企業情報
2025年03月27日
住宅・インフラに関わる商材の専門商社ならびに農業総合メーカーである渡辺パイプ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:渡辺圭祐、以下「渡辺パイプ」)は、企業版ふるさと納税制度(地方創生応援税制)を活用し、群馬県みどり市の「みどり5つのゼロ宣言」における温室効果ガス排出量「ゼロ」の達成に向けた取り組みの一環として、寄附金のほか、電気自動車用急速充電器の物品を寄附しました。
寄附に伴い、2025年3月25日(火)にみどり市役所笠懸庁舎において、目録及び感謝状贈呈式が執り行われました。
左)群馬県みどり市 市長 須藤昭男氏、 右)渡辺パイプ株式会社 北関東支店 支店長 小畑智宏
■寄附の経緯
渡辺パイプは、「ゆたかな暮らしをつなぐ、『パイプ役』へ」という経営理念のもと、人々の生活を豊かにする製品やサービスの提供など、確かな生活インフラづくりと持続可能な社会の実現に向けた革新的な取り組みを積極的に行っています。さらに、長期ビジョン「SEDIA2030宣言」の取り組みの一環として、「地域と共生プロジェクト」を立ち上げ、企業版ふるさと納税制度を活用した地域貢献を推進しています。
今回、群馬県みどり市に設置している既存急速充電器の設備更新による、地域住民や観光客の利便性向上の目的のため、現金寄附及び電気自動車用急速充電器を寄附しました。
・寄附品 ・・・ 寄附金(100万円)
物納(電気自動車用急速充電器1基/431万円相当)
渡辺パイプは、地域の未来に寄り添い、人々の生活を豊かにする貢献を続けてまいります。
【参考】これまでの渡辺パイプの企業版ふるさと納税の取り組み
渡辺パイプは「地域と共生プロジェクト」を通じて、企業版ふるさと納税の制度を積極的に活用し、これまで下記表の通り、各自治体に寄附いたしました。今後もよりよい社会づくりに貢献するため、様々なチャレンジに取り組んでいきます。